クーポンを見たい店舗をお選びください
Above 銀座 アバーブザビューティーアイランド 吉祥寺店 アバーブザビューティーアイランド 大泉学園店 スタイル バイ アバーブ 吉祥寺 ネイル アンド アイラッシュ スタイル 大泉学園店こんにちは。制作中島です。最近キッズカットが気になります。
さて今回は、2018年10月22日に掲載の、
美容師アシスタント近藤勇樹さんの「その後」ということで、インタビュー第2弾です。
前回の記事はコチラ
前回は入社1ヶ月、今回は8か月経ったということで、
最初のドキドキ・キョロキョロ感(そんなのしてない?!)はどう変化したのでしょうか??
会社の雰囲気など、新しく見えてきたことはあるのでしょうか…!
それでは近藤さんよろしくお願いしますー!
Q1 入社8カ月経って、その後どうなりましたか?
新しくみえてきたことはありますか?
近藤:(前回掲載の内容を読み返して)お客様に顔を覚えていただいたり、
少し慣れて余裕ができて楽しく働けています。
余裕感のある近藤さん…というのは冗談で、函館の社員旅行にて
Q2 今の仕事内容は?
近藤:主にシャンプーやスパ、カラーの塗布などの仕事をやらせていただいています。
Q3 シャンプーの試験はどうでしたか?また他の試験とかあるのですか?
近藤:シャンプー試験は社長に直々にシャンプーをさせていただいてチェックしてもらうのですが、
緊張して手が震えました!(笑)
他にも試験はいろいろあり毎月昇給試験があります。
社長にお手上げ!…ではなく社長と乗り物で絶叫する近藤さん
Q4 目標の最速スタイリストデビューはできそうですか?
近藤:計画してたより遅れているのが現実ですが、まだまだ諦めません!頑張ります!
Q5 先輩後輩の関係はどういう感じですか?
近藤:先輩は優しく時には厳しく教えてくれるのでとても感謝しています。
まだまだ未熟でフォローしていただいてばかりなので精一杯努力します!
先輩にフォローしてもらっている…ではないけれど先輩(右)薗部さんとの和やかな一枚。
中島:近藤さん、目標に向かって奮闘しているようですね。
社長にシャンプーはとてもキンチョーしそうですね…
でも、お客様に施術するときは余裕をもっての施術が、
お客様にとって安心感・リラックスできる空間になると思うので、
試験でこれくらい緊張しておいた方がいいかも…!
近藤さんの真面目な感じが伝わってきましたね!
次回は対照的に、先輩の一人、中村里彩子さんのインタビューです。
お楽しみに!