こんにちは。美容室Above大泉学園店スタイリストの佐藤浩行です。
暖かくなって外に出かけたくなるような過ごしやすい毎日が続いていますが、
皆さんしっかり髪のセットをして出かけているでしょうか?
髪をセットする時は当たり前ですが正面からを気にする方が多いと思いますが、
実は人から見られていることが多いのは後ろ姿と横からが多いです。
なぜなら知らない人の正面は気まずくてなかなか見れないからです。
知っている人なら正面からいくらでも見れる方もいるかもしれませんが、
むしろ私は知っている人でも正面からじっと見ることがあまりできません。
人見知りだからです。
しかし後ろ姿や横からはじっと見られていることが多いと思います。
通勤、通学中や、買い物中や外食中などは見てしまうことが多いですので
意外と気の抜けないのが後ろ姿や横からのヘアスタイルです。
後ろも横も鏡でチェックしてセットすることをおすすめします。
それと髪の長さがミディアムやロングの方は暖かくなって汗をかきやすくなると髪を後ろに持っていく人もいると思いますので
今までよりも後ろ姿のヘアスタイルを気にすると素敵な後ろ姿になります。
後ろや横の髪のセットの仕方がいまいち分からない方は担当美容師が分かりやすくコツをお伝えしますので
いつでもご相談ください。
素敵な後ろ姿で春夏を過ごしましょう!
美容室Above大泉学園スタイリスト佐藤浩行
インスタグラム、ツイッターフォローお待ちしております!
暇だからビフォーアフター撮ってみた。
前下がりショートボブ。顔まわりの髪を作り、耳にかけても可愛く。カラーはイルミナカラーのオーシャンとフォレスト。#ビフォーアフター #ヘアスタイル #ショートヘア #ショートボブ #可愛い #前髪 #大泉学園 #美容室 #佐藤浩行 pic.twitter.com/cM9uzE95gI
— 佐藤 浩行 (@hiroyukisat0820) March 25, 2018