クーポンを見たい店舗をお選びください
Above 銀座 アバーブザビューティーアイランド 吉祥寺店 アバーブザビューティーアイランド 大泉学園店 スタイル バイ アバーブ 吉祥寺 ネイル アンド アイラッシュ スタイル 大泉学園店STAY HOME=おうちにいよう ということで、
家での時間がかつてなく(?)増えた人は多いと思います。
そこで、スタッフにSTAY HOME期間中に始めた趣味(またはやったこと)を聞いてきました!
それでは早速どうぞ!
小松「美容師を始める前までは
ギターで弾き語りライブなど
やっていたのもあり、数名からリクエストいただいたのでカバー曲を動画で撮って、インスタにupしました♀
久々だったのでクオリティは高くないですが、楽しんでいただけたようで、すごく嬉しかったです✨」
田母神「映画のハリーポッターを1000年振りに観なおしてます。
久しぶりに観たらめちゃくちゃ面白かったので次は本を読みます。
好きなキャラクターはセブルス・スネイプ先生です。
セクタムセンプラ」
事務所中島「↑???」
中村 里彩子「自粛ムード前から自粛してましたくらいそんなにアウトドアではないのでそんなに今までとは変わりありません…
あいのりなどずっと見たかったものを一気見しました
何回も何回も泣いてスッキリストレス発散してました!
せっかくなら持ってる(ニンテンドー)switchを使おうと思い、上手くなりたいのですがやはりわたしはゲームのセンスがありません。
ほっこりほのぼのゲームが欲しいです。」
土屋「家の断捨離をしました。甥っ子にいらない服を勝手にたくさん送りつけました。僕は柄シャツ
を多く持っているのですが、その服に対して『チンピラみたいな服送ってくるな』と怒られてしまいました。
家はスッキリしましたが、心にはモヤモヤが残ってしまいました」
田母神「チンピラ」
土屋「」
事務所中島「すみません私もチンピラみたいだなと思ってました、、、あっ、でもメンズノンノに載ってそうと思いましたよ!」
田母神「(これは雑フォロー)」
事務所中島「ホントですよ
りゅうちぇるみたいな服着てる奴(←事務所中島)に言われたくないってね」
田母神「(Ha!! Ha!! Ha!!のスタンプ)」
土屋「(じ〜っと見るのスタンプ」
小山ちなみ「部屋の掃除しました!
普段あんま出来ないような窓掃除とか始めると楽しくて何時間でもできます!それがきっかけで家族も大掃除始めてました」
事務所中島「(小山家はみんな、ちなみさんみたいな性格なのかな、、、)」
上紙「ファイナルファンタジー7
を2日で全クリし、どうぶつの森
を始めました!」
事務所中島「(上紙さんいつもド・ストイックだな)」
藤本「毎日(名探偵)コナンの映画2本みてました
頭が良くなった気分になれます。」
事務所中島「(新一が高校生に戻れたら教えてください)」
竹田「PUBGというオンラインゲーム
始めました!会話しながら進めていくゲームなのですごく頭つかいました。」
小木曽「好きな映画を見返したことです。内容は同じですが見返すと前は気づかなかったところにも気付けて
楽しくみれました。」
北條「好きなアーティストのライブDVD
を見ながらグッズの整理整頓をしました!
普段しまい込んでいるグッズたちを出してニヤニヤしつつ
たくさんのライブが自粛で無くなっていて寂しいですが、家で歌って踊りながら発散しました!」
田中「毎年GWに始める…畑を始めました
自宅の敷地にネコの額ほどの狭い所ですが畑を作り、いずれ同居の両親にこの土地に慣れてもらえる様に4年前から始めました
今年は、自粛で両親来れずなので、1人で頑張りましたよ笑。
いつもの胡瓜にトマト、ナス、ピーマン、小松菜
初物で小玉スイカに、ベビーリーフ✨✨
毎日の水やりが意外と大変ですが収穫が楽しみです
あと…Amazonプライム・ビデオに登録してTVで、
今話題の「鬼滅の刃」頑張ってみてますよ
いまいち、なんでこんなに流行っているのか…謎です。」
中村 遥「自粛中に始めた趣味はとくにないですがやったことは、
部屋の断捨離、主に洋服ですが45ℓの袋が10個くらいのゴミが出ました!部屋が片付いてスッキリしました!」
柴田(岡田)「ケーキやピザなどたくさん料理しました!
スポンジや生地から手作りしたので少し不格好になってしまいました😂」
中島 実玖「自粛中は韓流ドラマやKPOPのライブ映像を観てました!ずっと韓国語を聞いていたので、日本語も韓国に聞こえるという現象が家族3人に起こり可笑しかったです😅
また、運動不足解消に、YouTubeに載ってる痩せるダンスを踊って妹と汗をかきました!楽しかったです✨」
事務所中島「ぜひリンクを教えてください」
田村「自粛中は(それまで)出来なかった家の掃除(断捨離)をしました!
時間があったので、(普段)できない所まで掃除できて良かったです!
でも、捨てた分ものが欲しくなってネットで買いそうになりました!」
それぞれの様子が目に浮かぶようですね。
ちなみに事務所中島は
裁縫(針仕事は家事してるっぽくもある)、プラバン(スカーフの柄をなぞって描くとおしゃれな柄が描けるが、熱して縮める工程でいつも失敗)、ぬり絵(工事現場の車たちを斬新な色合いで塗るとかっこいいことに気づく)、Pokekaraというカラオケアプリで歌う(流行りについていってなくてパプリカしか歌えなかった)、アロマワックスバーを作って祖母と母へ、母の日に贈りました。you tubeのプレミア公開という縛りのある動画(LIVEを公開しているアーティスト多いですよね)を見る(寝不足になり逆に不健康)←もはやインドアの総合商社
雑フォローしておくと、小さい子供がいるので飽きさせないために上記のような色々をやりました。
今は辛い人がたくさんいて、景気も落ち込んでいますが、
2011年の大地震の時のように、後になってみれば
「あの時何してた?」という共通の話題ができるようになると思います。
そうなることを励みに(?)、
今日も健康第一で楽しみを見つけて頑張りましょう