インタビュアー)宜しくお願い致します!
栗林)お願いします!笑
インタビュアー)千田さんが、栗林さんはすごく指名を付けるのに苦労していましたが、
今では女性の中でNo.1の美人スタイリストだとおっしゃっていました。
栗林)そうなんですNo.1張らせていただいています!笑
インタビュアー)結構悩まれた時期とかあったんですか?
栗林)そうですね~。
すごく伸び悩んでた時期もありますし、
売り上げを上げるスタイリストがたくさんいた時期には、
アシスタントが足りなくて、
その中で自分の売上が減っていくと辛くなる時期はありましたね。
インタビュアー)そこでその悩んだ時期を乗り越えるために自身の中で変えたこととかありますか?
栗林)やっぱりリミッターを外すことですかね!
自分の中のリミッターを外して、自分の枠の中の考え方だけではなくて、
上司が言っている事を(できない中でも)理解するようにはしていましたね。
インタビュアー)固定概念を捨てるという事ですかね!
それってなかなかできる事じゃないと思います!
栗林)そうですねー。笑
出来ていたかどうかはわからないですが、
それがないと人として成長する事が出来ないですし、
自分の枠を超えて働いてみるのが重要かと思います!
毎日苦しいですけどね。笑
インタビュアー)色々な葛藤であったりがあったんですね。
RISEは新卒で入られたんですか?
栗林)いや、3店舗目ですね。
ここに入ったきっかけは、薗部さんですね。
元々表参道で一緒に働いていたんですよ。
それでAboveに当時いた店長も「今くすぶっているのであれば、
うちに来たら売り上げを上げさせてあげる」
というのを言っていただいたので、ここに決めましたね。
なんせ社長の勢いがすごいですね。笑
インタビュアー)薗部さんとは結構古い付き合いだと思うのですが、
昔と今と変わったところとかはありますか?
栗林)そうですね。変わったこと。。
当たり前のことなんですが、しっかりはしましたね。
この店守んないととか、スタッフを育てていかなきゃとか、
でも変わらない部分は変わらないですね。
インタビュアー)薗部さんの事は好きですか?
栗林)好きですね!戦友って感じですね!
インタビュアー)ここ載せますね。笑
栗林さんから見て、社長とはどんな人ですか?
栗林)そうですね、ずばりストイックですね!!笑
他のサロンと比べて距離が近いので、
社長の理念とか考え方とかすごく伝わりやすいですし、
やっぱり距離が近いとうまくいきますよね。
インタビュアー)やっぱり距離は近いんですね!
では最後にずばりRISEとは!?をお聞きしたいです!
栗林)そうですね、ずばりホッとできる場所だと思います。
お客さんとの距離も近いし、スタッフ同士も仲がいいので、
そこを売りにしてきているので、そこだけはこれからもなくしてはいけない部分だと
思いますね!
インタビュアー)ありがとうございました!!